音楽備忘録240 この際だから政治と絡めて音楽を考察しちゃおう⑮
潜在意識を封印して他分野等と正直に比較するのは、勇気も要るし弱点や欠点も見せつけられたりするからちょいと厳しさも伴うかも。
なので差し迫ったニーズに駆られないと躊躇しがちだが、かと言って後回しにし過ぎればガラパゴス化必至だ。
本来なら規模の大きい処からとっとと何とかして頂きたいのは山々だが、大きい処の方がマージンも多く用意出来るもんだから遅くなる。
だから俺みたいな弱小は世間がどうあろうとそんなのに構ってる余裕は無く、苦しい代わりに早く真実を知れたり原理には詳しくなれてるのかも知れない。
俺は一部には徹底した拘りもあるものの全体に対しては、実は性格的にもそんなに普段は探求心に長けては居ない口だ。
しかしお尻に火が付いては直ちに消そうとする訳で、こんな余裕の少ない状況は決して他人に勧められたもんじゃ無い。
だが俺より余裕が大きい筈の大勢が嘆いているのを目にすると、もっと持ててる幸せを実感出来てたならと残念に感じられる。
それには数値的な比較が困難な物に対して、やはり実際に並べて比べて見る事は必要だと考えられる。
全くけしからんのは承知の上で例示すると、例えばかなり不謹慎な隣の芝生は青く見えるだ。
充分納得して結婚してても並の男なら、隣に我妻より美人の新婚さんが引っ越して来たら心穏やかでは居られなくなったりする。
実際には幾らそわそわしたって人妻で新婚さんなんだから、真っ当に行ったらチャンスゼロだ。
だいいち浮付いてるのが奥さんにバレればフライパンか何かが降って来るだけで、良い事なんて何ひとつ無いにも拘わらずである。
呉々も正当化論法では無いのを事前に念押ししとくが、要は美人と云う基準には絶対値を持たせ難いのが根底にあるからだろう。
人にも依るだろうが身近にどれ位の美人が現われる可能性があるか、それが熟知出来てたらそんなには心乱されずに済みそうだ。
しかし面食い男性でもそこ迄事前に徹底検証してる者は僅少なのが実情だから(そもそも困難だし限界もありそう…)、いざその時に後になってからみっともなく慌ててしまうのである。
男の夢的理想では離婚して略奪婚と云った処だろうが、現実には子供やその後の問題等で絵に描いた餅が関の山だ。
この様な低確率だとか予測困難なものに対して、大抵は準備不充分になるのは仕方無いだろう。
但し無準備で居るならそれに対する覚悟みたいなのが本当は必要で、具体的イメージが困難でももっと運が悪かったらどんだけ大変かも知れぬなんて心構えは必要だ。
現総理は仕事に対しては真に無責任極まりないが、家庭に対してはどうかを考えるとある構造的構図が見えて来る。
それは実質的には関係が破綻してる様にも伺える奥さんに対してで、こちらでは打って変わって過保護を続けている様だ。
死人が出たのに頑なに再調査を拒む裏に、自身の保身は勿論含まれてるが奥さんの立場がとても気になる処だ。
あんな思いやりが不足してるオッサンが何でとも思うが、要は他に責任担当者が居ないのが根底にある気がするのだ。
全く間違っちゃいるが仕事の方は現行法では、辞めてしまえば全責任は負わされない。
しかし奥さんにとっての旦那が他に現れぬ限り(つまり離婚して再婚等)、専業主婦かそれに近い奥さんに何か起きればその殆どは旦那のせいとなる。
我々みたいな個人事業主が参考にすべきはこの部分で、全体的にはほぼ反面教師でしか無い。
けれどそんなイカれた奴ですら条件・状況次第で自然と対応に差が出てる訳で、彼程の権力があっても時に権限が足を引っ張る事があるらしい。
最高責任者になると自由に判断・選択出来る代わり、間違えてもその時点でそれを教えてくれる者はもう居ないに等しい。
今回のマスク配布の件ではほぼ全員からバカにされて居り、それでも間違いを認めるのが後からじゃ恥ずかしくてもうどうにも出来ないと云う体たらくである。(それでも全ての面で恥を忍んで早期に修正すべきだが😓)
これが芸術系で個人の作品だったりすれば、基本的には常に作者個人の責任となる。
特に音楽では「そこだけ聴いたら間違い」に思えても、続きを聴いたら「それで良かった」とか「わざとだったのね」も多いから厄介だ。
<つづく>
« 音楽備忘録239 この際だから政治と絡めて音楽を考察しちゃおう⑭ | トップページ | 音楽備忘録241 この際だから政治と絡めて音楽を考察しちゃおう⑯ »
「文化・芸術」カテゴリの記事
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 音楽備忘録1552 低知名度アーティスト㉖(2023.11.15)
- 音楽備忘録1523 Rockは反体制について⑥(2023.10.17)
- 音楽備忘録1519 Rockは反体制について➄(2023.10.13)
- 音楽備忘録1460 低知名度アーティスト③(2023.08.15)
- 音楽備忘録1448 音環境の変遷⑦(2023.08.03)
「音楽」カテゴリの記事
« 音楽備忘録239 この際だから政治と絡めて音楽を考察しちゃおう⑭ | トップページ | 音楽備忘録241 この際だから政治と絡めて音楽を考察しちゃおう⑯ »
コメント